移植・植栽について

庭木が大きくなりすぎたり、思い出の木だったり、家を建て替えるので、日が当たらなくなってしまって、など様々な理由で庭木を植え替えしなくてはならない時に行う作業です。

植え替え手順

horitorisagyounoyousu
既定の幅で掘り取りを行い、根鉢を作ります。大まかな大きさのところまで、小型重機を使い掘り取り作業を行います。仕上げはスコップを使い仕上げます。
horitorisagyoukannryounoyousu
麻ひも・麻布を使い、根鉢に沿って、根を保護するように、鉢が崩れないように、巻き付けます
kinoidousagyou2
クレーンを使い、大きな木の移動作業をします。木の重心を釣り上げ、木の頭を補助しながら、少しずつ植栽位置まで、ゆっくりと移動していきます。
ookinakinoidounoyousu
kinoidoukannryounoyousu
ご要望の移植場所へ移動完了です。
nebatinoyousu
移植先の根鉢の様子
isyokusagyou5
周りに水鉢を作り、根鉢と堀穴の間に土を埋戻し水を入れながら、植えます
mizugimesagyounoyousu
土を戻しながら、ゆっくりと作業していきます。
isyokusagyoukannryounoyousu
移植・植え替え作業の完了です。この後、木の活着をよくするために、支柱の取り付け作業をしました。

 作業の様子はこちらから

移植・植栽 料金表

下記料金表は目安です。詳しいお見積りは、無料見積りをご利用ください。お客様にあったお見積りを提示させていただきます。

高さ1m未満1m~2m2m~3m3m~4m4m以上
根巻(1本)3000円4000円5000円6000円7000円~
移動・運搬(1本)3000円4000円5000円6000円7000円~
植栽(1本)3000円4000円5000円6000円7000円~
巾1mの場合

移植の作業のさらに詳しい説明

(1)根廻し


樹木の根は一般に、末端の細根から水分や養分をとっています。すなわち移植の際にはその根の大部分を失ってしまう事になります。その為、移植後の活着、生育をよくする為に根廻しをおこなっておくと良いです。根廻しは移植する植木の根を根鉢の大きさであらかじめ切ってしまい、移動させずに切断部より細部の発生を促す処置です。根廻しの時期は春期が良く、遅くとも秋までには行わなければいけません。鉢径の大きさは出来るだけ多くの土を付けられれば良いようでが、一般的に根本直径の3~5倍位が適当です。

(2)移動

根回しを行なった樹木の移植は、落葉樹はその年の秋か翌年の春先、常緑樹は翌年の春先か梅雨時期に行なうのが良いです。根鉢が崩れてしまうようなら根巻きなどをして移動します。

(3)植え付け

移植先はあらかじめ根鉢よりひと回り大きく掘っておきます。掘り上げた土を埋め戻し用に使うので振るい通しなどで石などを取り除きます。植え付け後の生育を考慮し腐葉土などを混ぜ合わせます。土が出来たら樹木を穴に入れ(この時樹木側の土面が移植場所地面より低くなっているよりは少し高いぐらいが良いです)土と水を交互に少しずつ入れてドロドロの泥で埋めていきます。この時穴の中の空気を抜く為に、樹木を丁寧に傾けてまた戻したり、鉢の周囲を棒でよく突付きます。これを数回繰り返して鉢が埋まれば終了です。

(4)養成と剪定・製枝

植えつけられた直後は、樹木は活着されていないので風等で振れてしまうと、新しく伸びた根の伸長の阻害となるので、支柱を付け樹木が根本部分から傾いたりしないようにしておきます。植えつけられた樹木は移植の前より根が減っている為、根からの水分吸収が少なくなっているため、上部の枝葉を減らして吸収と蒸散のバランスを保ってあげた方が良いです。


    

おおよその植え替え時期

高・中木

常緑樹

針葉樹

アカマツ

10月~3月

クロマツ

10月~4月

モミ

10月~4月中旬

ヒバ

2月中旬~4月中旬・10月~12月初旬

広葉樹

クス・カシ類

ヤマモモ

3月~4月・梅雨時・9月後半

シイ・ツバキ

3月~4月・梅雨時・9月中旬~10月

モッコク・モチ

モクセイ

3月~4月・梅雨時・9月中旬~11月

落葉樹

広葉樹

イチョウ

11月中旬~3月

桜・柳・梅

11月中旬~3月

モクレン

センダン

2月中旬~3月・11月中旬~12月中旬

サルスベリ

4月中旬~5月中旬・11月

ヤマボウシ・シャラ

12月・3月

低木

常緑樹

針葉樹

キャラボク

ソナレ

10月中旬~4月中旬

タマイブキ

9月中旬~4月中旬

コニファー

3月~4月・9月中旬~11月中旬

広葉樹

キョウチクトウ

4月~7月初旬・9月初旬~10月中旬

アオキ・ヤツデ

カンツバキ

3月~6月・9月初旬~11月

トベラ・ツゲ

クチナシ

3月~6月・9月中旬~11月中旬

ツツジ

3月~6月・9月中旬~12月中旬

落葉樹

広葉樹

ユキヤナギ

レンギョウ・ハギ

11月~3月

ドウダンツツジ

3月~4月・10月~11月

  

 

作業実績